FowGamesサービス運営ポリシー

本ゲームサービスにおける運営ポリシー(以下「運営ポリシー」といいます。)は、プリストンテールM(以下「ゲーム」といいます。)を会員が利用するにあたって発生し得る問題について、より公正で公平性に基づいたサービスの提供及び会員の使用権保護を目的としています。

第1条 基本運営ポリシー

1. 本運営ポリシーは、ゲームをサービスするにあたり発生し得る問題点について、一貫して対処するために設けられ、会社がサービスを運営し、会員がサービスを利用する上で必要となる詳細な規則を含んでいます。
2. 会社はより良いサービスの提供のために随時運営ポリシーを追加、変更、削除することができ、変更する内容を利用者が簡単に知ることができる方法(ゲーム内の関連コミュニティーやホームページ等、Eメール通知やサービス内のメッセージ等)で告知します。
3. 本運営ポリシーは、モバイルサービス利用規約(以下「規約」といいます。)で定められた事項を補充する役割を果たし、利用者は規約違反行為に対する制裁、制裁に対する異議手続き等、会社のゲーム運営の基準を規定しています。

クリック☞ [サービス利用規約]はこちらから

第2条 用語の定義

1. 本運営ポリシーで使用する用語の定義は以下のとおりです。

1) 「アカウント」とは、会員がゲームをダウンロードした後、最初にアクセスした際に会社が発行する固有識別コードを意味します。
2) 「ニックネーム」とは、会員が直接操作してコンテンツを利用し、ゲーム内で会員を代表するアカウントに作成した名称を意味します。
3) 「コミュニティー」とは、ゲームサービスと関連した各種意見の開陳と情報共有のために会社が提供するオンライン空間を意味し、公式ホームページ、公式コミュニティー、SNS等ゲームサービスと関連して会社が提供する内/外部のコミュニティーを含みます。

第3条 会員の権利と義務

1. 会員はゲームで有料または無料で提供するコンテンツを規約に従って利用できます。ただし、規約上、利用権利を除いたゲーム内のキャラクター、アイテム等すべてのコンテンツに対する権利は会社が保有します。
2. 会員はゲームの利用過程で発生する問題点について、会社のカスタマーセンターを通じて解決方法を問い合わせて案内を受けることができます。
3. 会員はゲームの利用過程において規約及び本運営ポリシーを熟知し、遵守しなければなりません。
4. 会員は、規約及び本運営ポリシーで禁止していたり他の会員に被害を与えたりする、ゲーム内の秩序に否定的な影響を及ぼしかねない行為をしてはいけません。
5. 会員は本人のモバイル端末を管理する責任を負います。第三者に譲渡、貸出等を通じて発生したすべての損失及び被害に対する責任は会員本人にあります。

第4条 会社の権利と義務

1. 会社は、ゲームから内/外的に異常な現象が発生した場合、ゲームの一部、もしくは全体を一時的に中止したり、アクセスの制限をかけたりすることができます。
2. 会社は、規約及び運営ポリシーを違反した会員に対して、規約及び運営ポリシー上の基準に基づいた制裁を行うことができます。
3. 会社には、会員が安定的にゲームを利用できる環境を提供する義務があります。
4. 会社は、お客様センター及びコミュニティーサイト等を通じて、ゲームサービス内で発生するバグ及びエラーに関する報告を受け付け、これらを迅速に処理するため努めます。
5. 会社は、健全なゲーム文化を定着させ、名誉毀損等で会員の権利が侵害されないよう適切な措置を取らなければなりません。
6. 会社は、保有している会員の個人情報(身元情報、パスワード等)を保護する義務を負います。
会社は、保有している会員の個人情報を収集目的以外に使用したり、無断で修正または公開したりしないよう努めます。
ただし、司法機関による正式な協力要請がある等、法律上の公開義務が生じた場合には、その義務の範囲内で会員の個人情報を提供することがあります。
7. 会社は、会員の問い合わせ及びご要望に、なるべく親切かつ迅速に対応します。
ただし、公に知られているゲーム関連情報以外の、今後のアップデート事項やゲームの性質上公開不可能な内容については、制限された返答を送ったり返答を差し控えたりすることがあります。
ゲーム利用履歴は、現行法令上提供義務があったり、会社が特別な事情があると認めたりする場合を除いては提供いたしません。
8. 会社は中立的な立場から、会員同士の紛争に介入しません。
ただし、会員同士の紛争で規約や運営ポリシーを違反する行為や正常なゲームサービスの運営を妨げる行為が関連した場合、中立的な立場からその事案を検討した後、然るべき措置を取ることがあります。

第5条 名称管理の基準

1. 名称とは、ゲームサービス内でキャラクターやアイテム、団体等を識別するために会員が直接設定する、あらゆる種類の名前(ニックネーム、キャラクター名、ギルド名等)を意味します。
2. 原則として、会員は名称を自由に設定することができます。
3. 第2項に関係なく、次の各号における名称は使用が制限され、会社は該当する名称を任意に変更することができます。また、以下の名称を使用する行為に対しては、制裁措置が適用されることがあります。

1) 他人に不快感や性的な羞恥心を与えかねない名称
2) 罵りや不適切な言葉、広告、わいせつな内容が含まれた名称
3) 人種、性差別的な名称
4) 特定の人物、集団、団体、地域、宗教等を非難、侮辱、名誉毀損する目的があると判断される名称
5) 会社、会社の職員や関係者及び運営者を騙る名称
6) アカウントの代理育成、またはアイテムを現金や現物に交換しようとする意図があると判断される名称
7) 第三者のブランドや著作権を侵害したり、それらに損害を与えたりすることができると判断される名称
8) 会社が規約や運営ポリシーの趣旨に反すると判断する名称
9) その他、法令や社会的規範に反する名称

第6条 利用制限行為及び制裁の基準

1. 規約第20条 サービス利用制限における詳細な基準は以下のとおりです。

1) ゲーム永久利用制限:ゲーム及び関連サービスの利用を永久的に制限する制裁です。
2) ゲーム期間利用制限:ゲーム及び関連サービスの利用を一定期間制限する制裁です。
3) 警告:ゲームへの一時的アクセス制限、チャット禁止、行動制限、キャラクター名強制変更、GM/CMからの注意、勧告等一時的に行われる制裁です。
4) アイテム等の調整:利用規約違反行為に関連するキャラクター情報、アイテム、有料コンテンツ等を削除したり、数量や性質を変更したりする制裁です。
2. 会社が第1項に基づく制裁を行う場合、利用規約違反行為に関連した利益(アイテム、経験値等)を回収または調整できるほか、バグの悪用、違法プログラムの使用等に関連する利益の算定が難しい利用規約違反行為に対しては、ゲーム利用情報を初期化したり一部のコンテンツの利用及び接続環境を制限することができます。
3. 会員の帰責事由によるアカウント乗っ取り、またはアカウントの共有中に発生した利用規約違反行為に対するすべての責任は、利用規約違反行為の当事者及びアカウントの名義者が共同で負担し、両当事者のアカウントに制裁が適用されることがあります。
4. 同時に2つ以上の利用規約違反行為が確認された場合、会社はそれぞれの行為に該当する制裁を併科することができます。
5. 会社は、他の会員の利用規約違反行為に加担したり共謀したりした会員、または利用規約違反行為を手伝い、もしくはそれによる不当な利益を得た会員に対しても、該当の利用規約違反行為に対する制裁を適用することができます他の会員が利用規約違反行為によって獲得したアイテムを、その事情を知りながら取得した場合、またはその事情を知らずに無償で取得した場合、会社は関連アイテムを回収することができます。
6. 制裁事由及び制裁内容については、第6条の制裁基準表に従います。ただし、制裁基準表に定められた制裁事由が発生しても、利用規約違反行為発生時の具体的な状況やサービスに及ぼす影響力を考慮し、制裁を行わなかったり制裁基準表よりも軽い制裁を行ったりすることがあります。
7. 第6条の制裁基準表に記載されていない事項であっても、利用規約及び関連法令を違反する行為に対しては、その深刻性によっては制裁が適用されることがあります。
[制裁基準表]
分類 詳細説明 1回目 2回目 3回目
現金取引 ゲーム内のコンテンツ(アイテム/ゲームマネー等)を現金/現物で取引しようとする行為、またはその取引を仲介しようとする行為 永久利用停止
現金または実際の財貨/サービスを対価として他の人にキャラクターを委託し、代理育成及びそれを試みる行為
現金取引の仲介サイト等を宣伝する行為 永久利用停止
ゲーム内の財貨/アイテム等を、現物/現物間の取引を行う行為 永久利用停止
アカウント取引 ゲームアカウントまたはアカウント内のキャラクターを現金、実際の財貨/サービス/交換等で取引及びそれを試みる行為 15日停止 30日停止 90日停止
アカウント同士の交換、その他に他人へのアカウント譲渡が目的だと判断されるあらゆる行為
アカウント乗っ取り 他の会員のアカウントに無断でアクセスする行為 永久利用停止
(事案の深刻性によっては司法機関に捜査依頼)
第三者のクレジットカード、携帯電話等の決済手段を無断で使用して有料アイテムを購入する等、ゲーム利用のために決済を行った場合
他人の個人情報を利用してアカウントを作成及び利用する行為
個人情報の虚偽記載及び漏洩、使用 アカウント情報に識別情報を虚偽で記載したり、変更された情報を修正せずに継続して使用する行為 永久利用停止
他の会員の個人情報を同意なく無断で流布する行為
不正利用行為 ゲーム/運営システムを悪用して他の会員のゲームサービス利用を妨害したり嫌がらせをしたりするあらゆる行為 永久利用停止
チャット荒らし、不適切な言葉、性的表現、広告等を通じて他の会員に不快感を与える行為 3日間チャット禁止 7日間チャット禁止 30日間チャット禁止
運営側及び職員の偽称 運営側及び会社の職員を騙ることで他人を欺いて利益を得たり、そのような試みやゲーム利用を妨害したりした場合 永久利用停止
名称 名称管理基準に該当する名称を使用する場合 強制的に名称を変更 & 7日停止 永久利用停止
詐欺 ゲーム内のアイテム/財貨等を不当に得るため、他人を欺いて利益を得たりそれを試みたりした場合 永久利用停止
決済キャンセル及び払い戻しの悪用 決済キャンセル/払い戻しの悪用等、決済に関連したあらゆる不正行為 ゲーム情報の初期化及び永久利用停止
(事案の深刻性によっては司法機関に捜査依頼)
システムエラー及びバグの悪用 バグの悪用または異常な方法でゲームを利用する等、不当に利益を得たりゲーム内の経済システム、バランス、またはゲーム環境に悪影響を及ぼしたりする行為及びそれらの流布
違法プログラム 違法プログラムを利用及び流布する行為 永久利用停止
(事案の深刻性によっては司法機関に捜査依頼)
会社から特別な権利を受けずに、プログラムを操作して会社のサービスを非正常的に利用する行為
ゲーム運営妨害 ゲーム内の射幸性(賭博)を助長する不健全なギャンブル及び射幸性行為の助長に関連する広告等を流布する行為、または偶然性による得失を通じて他の会員から利益を得る行為 永久利用停止
(事案の深刻性によっては司法機関に捜査依頼)
虚偽の事実を流布、告知されていない情報を事前に流布、その他の不正な方法で他の会員に混乱をもたらし、会社のゲーム運営を妨害する行為 掲示板及び顧客相談サービスを悪用して他の会員のゲーム利用に支障をきたしたり、会社のゲーム運営を妨害したりする行為 永久利用停止
(事案の深刻性によっては司法機関に捜査依頼)
コミュニティー脱退及びゲームの永久利用停止

8. 具体的な制裁基準に関係なく、会社は次の各号のように会員の利用制限行為における違反程度に応じて、その制裁を軽減または加重することがあります。
1) 一つの行為が複数の利用制限行為に該当する場合、二つ以上の制裁を同時に適用することがあります。
2) 利用制限行為における違反程度が軽微な場合、会社は警告措置に制裁を代替することがあります。
ただし、警告を2回以上受けた場合(同じ種類の利用制限行為でない場合も含む)、警告措置された利用制限行為の2次制裁に準ずる制裁を受けることがあります。
9. 利用制限行為の違反程度が重大な場合(違反行為を繰り返した場合、違反行為によるゲーム環境または他の会員への悪影響が著しい場合等)、会社は制裁の回数を最大限にまで重加した措置を取ることがあります。
10. 制裁基準表の詳細に基づく制裁とは別に、利用制限行為における事実関係調査及び対応に必要な期間の間、臨時措置としてサービス全体または一部の利用が制限されることがあります。
11. 制裁が適用される場合、イベントへの参加権限及びイベント当選対象から除外されることがあります。
12. 制裁基準表の詳細に定められていなくても、ゲームに悪影響を与えたり他の会員に被害を与えたりする行為に対しては制裁が科せられることがあります。
13. 会員の行為が現行法令に違反する場合、本運営ポリシーに基づく制裁以外に、追加の捜査依頼等を通じて民/刑事上の処罰を受けることがあります。
14. 利用制限措置を受けた場合、次の各号における手続きに従って異議を申し立てることができます。
1) 公式コミュニティーの[お客様センター]メニューにて異議を申し立てることができます。
2) 異議の申し立ては、利用制限適用日から15日以内にのみ受け付けます。
3) 強制変更措置の場合、5日以内に1:1の問い合わせ等のお客様センターを通じて会社に変更要求を行うと、ポリシーに違反しない範囲のニックネームに変更が可能です。

第7条 長期未接続アカウントポリシー

1. 会社はサービスの向上と円滑なゲーム運営のため、以下の条件を満たすアカウント(以下「長期未接続アカウント」といいます。)内のキャラクター情報、またはキャラクター名を削除することがあります。

1) レベル50以下のキャラクター
2) 最後のゲーム接続日から90日以上が経過
2. 長期未接続アカウント内のキャラクターゲーム情報が削除される場合、会社はゲーム情報削除の日程及びその内容をお知らせを通じて事前に告知します。
3. 長期未接続アカウントポリシーに基づいて、削除されたキャラクター及びキャラクター名は復旧できません。

第8条 復旧ポリシー

1. 会社は、帰責事由またはゲームサービスにおける技術的なエラーによって発生したゲーム利用情報(会員がゲームサービスを利用する過程で獲得したアイテム、財貨、スコア、業績、レベル等の情報)の損失、変更に対しては、現在の情報通信サービスの技術上、ゲーム内の記録確認が可能であれば、ゲームバランスに影響を与えない範囲内で復旧が可能です。\
ただし、以下のような会員の過失、規約及び運営ポリシーに明示された内容、ゲーム内の通知、コミュニティーまたはウェブサイトに掲載された内容等を、予め熟知していないことによって発生した損害については復旧が不可能です。

1) 会員がアカウントを連携せずにモバイル端末を変更及び紛失したり、モバイル端末からゲームクライアントを削除したりしてアカウントが初期化された場合
2) 会員本人の過失によって発生した詐欺被害(2次被害の予報のため、調査を行い、確認された加害アカウントは本運営ポリシーに基づいて制裁)
3) 取引所を利用する過程でアイテムの登録/販売/購入時にアイテム名、価格、数量等の取引情報を明確に確認していない場合
4) アイテムの強化、合成、ショップへの販売等、会員の正常なゲームサービス利用によって発生した損害
5) アイテム取引及びアカウント取引、または共有等、会社が認めない方法でのゲームサービス利用によって発生したあらゆる損害
6) ギルド解散によるギルド情報の喪失
7) 会員のアカウント管理不足でアカウント乗っ取り等の被害が発生した場合
2. ゲームサービスにおける技術上のエラーによりクエストの進行ができない場合、現在の情報通信サービスの技術上、ゲーム内の記録確認が可能な範囲内で、クエストを正常に進行できるよう最大限の協力を提供します。
必要であれば、クエストアイテムを復旧したり、キャラクター情報を変更したりできます。
3. 第1項または第2項における復旧を希望する会員は、ゲーム利用情報の損失、変更日から7日以内にお客様センターを通じて復旧を申請する必要があります。
4. 第3項における復旧申請は、ゲーム利用情報の損失、変更が発生したアカウントの名義者(本人)が直接受け付けなければならず、第三者による代理受付は許可されません。
5. 会社は、ゲームの企画や運営上の判断を通じて、会員に事前通知をした後、会員のキャラクター及びアイテム情報を修正・変更・削除することができ、個別の復旧は不可能です。
ただし、規約第14条第3項の規定に該当する事由がある場合、事後通知になることがあります。
また、有償コンテンツにおいても、ゲームの企画や運営上必要だと判断される場合(ゲームバランスの調整等)、修正・変更・削除されることがあり、その際ゲーム内で使用できる類同の価値を持つ他のアイテムを会員に提供しなければならず、会員はそのような会社の措置に関連して別途の損害賠償請求を行うことはできません。

第9条 コミュニティー運営ポリシー

1. コミュニティーとは、ゲームサービスに関連した各種意見の開陳と情報共有等のため、会社が提供するオンライン空間を意味し、公式ウェブサイト、公式コミュニティー、SNS等、ゲームサービスに関連して会社が提供する外部コミュニティーを含みます。
2. 会社は原則としてコミュニティー内における会員同士の紛争には介入しません。ただし、会員同士の紛争に規約及び運営ポリシーに違反する行為や正常なコミュニティーサービスの運営を妨げる行為が関連した場合、中立的な立場から該当の事案を検討した後、必要な措置を取ることがあります。
3. 会社は以下の各号の投稿(会員がコミュニティー上に投稿した文字、絵、音声またはこれらの組み合わせで出来た情報等の文、画像、動画)を事前通知なしで削除・移動・閲覧禁止・登録拒否の措置を取ることがあります。

1) 不適切な言葉が含まれた投稿
2) 他のユーザーに性的な羞恥心を与えたり、嫌悪感や不快感を引き起こす投稿
3) 会社または第三者の権利(著作権を含む)を侵害する投稿
4) 他人を誹謗したり軽蔑したりする目的の投稿(人身攻撃、噂を含む)
5) 本人または他人の個人情報(身元情報、位置、連絡先、E-Mail等)が含まれた投稿
6) 違法プログラム、非公式サーバ等を案内したり宣伝したりする投稿
7) 特定の地域や宗教、人種、障害等を侮辱、または冷やかしたり非難したりする投稿
8) 会社の職員及び関係者、掲示板の運営者またはゲームサービスに関連する他人を騙る投稿
9) 営利目的の広告性投稿(商品宣伝、サイト宣伝等)
10) マルウェアが含まれていたり、システム障害を引き起こしたりする投稿
11) 規約違反行為に関連した投稿
12) 掲示板の性格と無関係な投稿、もしくはコミュニティーサービスの趣旨に反する投稿
13) その他、規約や各種コミュニティーサービスのポリシー及び関連法令で禁止されている投稿
4. 会社は、第3項における投稿の登録者に対して、各種コミュニティーで告知するとおり、制裁を適用することがあります。
[制裁基準表]
分類 1回目 2回目 3回目
類似した内容を繰り返して登録する迷惑な投稿
- 略言や意味を持たない投稿、同じ内容が連続または繰り返し登録された投稿
「投稿削除
+
活動停止
1日」
「投稿削除
+
活動停止
7日」
「投稿削除
+
活動停止
15日」
公共秩序及び公序良俗に違反する投稿
- 掲示板の性格と無関係な投稿、もしくはコミュニティーサービスの趣旨に反する投稿
- 不適切な言葉、誹謗、冷やかし等の他者に不快感を与える投稿
- 特定の地域や宗教、人種、障害等を侮辱、または冷やかしたり非難したりする投稿
- わいせつ・淫らな単語や露骨な性描写などで性的羞恥心を引き起こす投稿
- 反社会的、または特定の集団に対しての侮辱が含まれた投稿
- 日常生活(現実)に向けての脅威、または相手が恐怖を感じ得る投稿
※ 複数のユーザーを対象に、または相手に深刻な不快感を与える投稿に対しては、1次制裁の際に、2次制裁が適用されることがあります。
「投稿削除
+
活動停止
7日」
「投稿削除
+
活動停止
7日」
「投稿削除
+
永久利用停止
他の機関から削除要請を受けて削除しなければならない場合 投稿削除及び事案に応じて適宜な制裁
コミュニティー運営を妨害する目的や扇動の意図を含む投稿 「投稿削除
+
活動停止
15日」
「投稿削除
+
活動停止
30日」
「投稿削除
+
永久利用停止」
虚偽の事実を流布及びこれを通じて他の会員を扇動しようとする意図を含む投稿
アカウント取引、現金取引行為またはそれらの意味を含む投稿
著作権者の同意を得ていない資料を無断で登録、配布する投稿
第三者の名誉、肖像権、個人情報を含むあらゆる権利を侵害、損害する目的の投稿
自分または他人の個人情報を漏洩する投稿 投稿削除+永久利用停止
商業広告、他社アプリゲームを宣伝する投稿
詐欺及びその他の犯罪行為を目的とした投稿
ウイルス拡散、または違法データの共有
- 違法apkファイル、ハッキング方法及びクラック共有、音楽や映画等の知的財産権の共有時
- GM、CMと混同及び偽称可能なニックネームを使用した投稿
- 会社、関連会社、GM、CMを騙って投稿する場合
バグ、システムの悪用、違法プログラムを流布または宣伝する投稿
※ 違反項目に該当する投稿の不健全さによっては、利用制限が加重して適用されることがあります。
※ 以下の場合、投稿が移動されることがあります。
- 運営側の判断によりベスト攻略として選定された投稿
- その他、運営側の判断により掲示板の性格と無関係であると判断される投稿
※ 本ポリシーで定められていない事項と本ポリシーの解釈に関しては「ゲームサービス利用規約」に従い、その他の事項については関連法令及び通例に従います。

<附則>
本規約は、2024年03月21日から施行します。